内 容 | 施設名 | お問合せ |
ゴルフ | ヴィンテージ ゴルフクラブ | 0551-42-1011 |
甲斐駒カントリークラブ | 0551-26-2011 | |
北の杜カントリー倶楽部 | 0551-32-1111 | |
清里アーリーバード ゴルフクラブ | 0267-98-5070 | |
小淵沢カントリークラブ | 0551-36-4411 | |
サンパーク明野 | 0551-25-2500 | |
シャトレーゼ カントリークラブ 野辺山 | 0267-91-1100 | |
富士見高原ゴルフコース | 0266-66-2054 | |
清里 丘の公園 | 0551-48-3456 | |
パターゴルフ | 0551-48-3411 | |
テニス | ||
テニス | 清里の森 | 0551-48-3151 |
プール | リゾナーレ小淵沢 イルマーレ | 0551-36-5111 |
アクアリゾート | 0551-48-5551 | |
渓流釣り | 川俣川渓流釣場 | 0551-47-2856 |
パラグライダー | KPS 富士見高原 パラグライダースクール | 0266-66-2278 |
スキー・スノーボード | サンメドウズ 清里スキー場 | 0551-48-4111 |
シャトレーゼ スキーリゾート八ヶ岳 | 0267-91-1001 | |
体育館 | 野わけにご宿泊の方に限り、 当施設でご予約を承ります。 |
0551-48-3308 |
グラウンド |
施設名 | お問合せ | 内 容 | 料金 | 体験時間 |
清里の森 『森の工房』 |
0551 48-3151 |
木工 | 500円~ | 1時間~ |
陶芸 | 3,000円~ | 2時間~ | ||
ホール・オブ・ホールズ | 0551 48-3535 |
オルゴール | 2,310円 | 30分 |
我楽舎(がらくしゃ) | 0551 47-4247 |
木工 箸作りほか | 800円~ | 1時間 ~ 2時間 |
木遊び舎(きあそびや) | 0551 48-3405 |
木工 トナカイ作り | 1,500円~ | 30分~ |
木工 ペイント | 800円~ | |||
ジャム作り(2名から) | 1,575円 | 1時間~ | ||
ソーセージ作り | 1,890円 | |||
道の駅 南きよさと | 0551 20-7222 |
収穫体験 | 500円~ | 約30分 |
石釜手作りピザ | 1,500円 | 1時間 | ||
押し花 | 600円~ | 30分 | ||
ほうとう作り | 1,500円 | 2時間 | ||
草木染め | 1,500円~ | |||
スパティオ体験工房 | 0551 36-6121 |
陶芸 | 3,150円~ | 40分~ |
シルバーアクセサリー | 2,500円~ | 30分~ | ||
フラワーアレンジ | 1,300円~ | 20分~ | ||
とんぼ玉 | 3,150~ 別途部品代が 必要です |
1時間30分~ | ||
はた織り | 1,000円~ | 30分~ | ||
フェルト作り | ||||
ガラス磁器 絵付け | 3,150円~ | 2時間10分~ | ||
キャンドル | 1,300円~ | 30分~ | ||
押し花 | 1,000円~ | |||
染め物 | 1,700円~ | |||
ステンドグラス | 2,500円~ | |||
革小物 | 1,500円~ | 15分~ | ||
そば打ち | 1,500円 (3名以上から受付) |
1時間30分~ | ||
漬物・惣菜作り | 1,500円 | 1時間 ~ 2時間 | ||
パン作り | 2,300円~ | 約2時間 | ||
北甲斐亭 | 0551 48-5541 |
そば打ち | 1,470円 (3名以上から受付) |
2時間 |
滝沢牧場 | 0267 98-2222 |
牛の牛乳搾り | 700円~ | |
乗馬 | 1,000円~ | |||
アイスクリーム 作り |
750円 | 45分 | ||
バター作り | 30分 | |||
バードコール 作り |
||||
西村農園 | 055 285-1590 |
さくらんぼ狩り | 2,000円 | 40分 食べ放題 |
もも狩り | 1,500円 | 60分 食べ放題 |
||
Sun Village穂坂店 | 0551 22-0773 |
ぶどう狩り | 1,000円~ | |
りんご狩り | 600円~ | |||
清里 ネイチャーガイドクラブ |
0551 48-2435 |
トレッキング |
施設名 | お問合せ | 料金 |
黒井健 絵本ハウス | 0551 48-3833 |
600円 |
えほんミュージアム | 0551 48-2220 |
700円 |
清里北澤美術館 | 0551 48-5000 |
1,000円 |
清里 フォトミュージアム | 0551 48-5599 |
800円 |
田中治彦 美術館 | 0551 48-3733 |
800円 |
清里現代美術館 | 0551 48-3903 |
800円 |
清里ポーセリンミュージアム | 0551 48-5552 |
800円 |
清里牧場通りアンティーク | 0551 48-3660 |
300円 |
絵本の樹美術館 | 0551 38-0918 |
700円 |
清春芸術村 | 0551 32-4865 |
800円 |
フィリア美術館 | 0551 36-4221 |
500円 |
えほん村 | 0551 36-3139 |
500円 |
小淵沢絵本美術館 | 0551 36-5717 |
600円 |
くんぺい童話館 | 0551 36-4514 |
600円 |
こぶちさわ 昆虫美術館 | 0551 36-6611 |
400円 |
平山郁夫 シルクロード美術館 | 0551 32-0225 |
1,200円 |
中村キースへリング美術館 | 0551 36-8712 |
1,000円 |
安達原 玄仏画美術館 | 0551 46-2311 |
600円 |
工藤耀日美術館 | 0551 45-0042 |
無料 |
ホール・オブ・ホールズ | 0551 48-3535 |
800円 |
ポール・ラッシュ記念センター | 0551 48-5330 |
500円 |
八ヶ岳 自然ふれあいセンター | 0551 48-2900 |
無料 |
やまねミュージアム | 0551 48-3577 |
300円 |
北杜市 オオムラサキセンター | 0551 32-6648 |
400円 |
三分一湧水館 | 0551 32-0058 |
400円 |
施設名 | お問合せ | 料金 | 泉質 |
清里温泉 天女の湯 |
0551 48-5551 |
750円 | ナトリウム-炭酸水素塩 塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉) |
たかねの湯 | 0551 46-2611 |
700円 | 単純温泉 (低張性弱アルカリ性高温泉) |
甲斐大泉温泉 パノラマの湯 |
0551 38-1341 |
700円 | ナトリウム 炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉) |
泉温泉健康センター | 0551 38-2611 |
700円 | ナトリウム-炭酸水素塩 塩化物泉(低張性中性高温泉) |
スパティオ小淵沢 延命の湯 |
0551 36-6111 |
600円 | ナトリウム塩化物 炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉) |
ハイジの村クララ館 | 0551 25-2601 |
700円 | ナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉 (低張性弱アルカリ性高温泉) |
甲斐駒ケ岳温泉 尾白の湯 |
0551 35-2800 |
700円 | ナトリウム-塩化物強塩温泉 塩化物泉(高張性中性高温泉) |
白州塩沢温泉 フォッサ・マグナの湯 |
0266 65-3570 |
700円 | ナトリウム-カルシウム塩化物泉 (高アルカリ性温泉) |
増富の湯 | 0551 20-6500 |
700円 | 含放射能硼酸炭酸食塩泉 (ラジウム泉) |
南アルプス釜無川温泉 むかわの湯 |
0551 20-3113 |
700円 | ナトリウム-塩化物塩泉 |
道の駅 信州蔦木宿 つたの湯 |
0266 61-8222 |
600円 | ナトリウム・カルシウム 硫酸塩・塩化物温泉 |
南相木温泉 滝見の湯 |
0267 91-7700 |
350円 | 単純温泉 (低張性弱アルカリ性低温泉) |
名 称 | コメント | 駐車場 |
明野サンフラワーフェス | 茅ヶ岳広域農道沿いにあるハイジの村(」山梨県フラワーセンタ)ー周辺で毎年7月下旬~8月末にかけて開催されています。 | 有料:300円 無料駐車場も有り |
美し森 | 美し森の観光案内所から山頂まで、徒歩で約15分ほどで到着します。山頂から天女山まで南アルプスや牧草地帯を眺めながらのハイキングを楽しむことも出来ます。 野わけから10km 車で15分くらいです。 |
無料:50台 |
三味線滝 | 観音平の駐車場から八ヶ岳横断歩道を経由して約1時間ほどです。八ヶ岳横断歩道は観音平から美し森までのトレッキングコースです。服装や靴など山登りが出来る装備がおすすめです。 野わけから約30km 車で45分くらいです。 |
無料:30台 |
吐竜の滝 | 吐竜の滝の駐車場から徒歩で約15分ほどで滝に着きます。 野わけから10km 車で15分くらいです。 |
無料:20台 |
東沢大橋 | 八ヶ岳横断道の清里側にある赤い橋。八ヶ岳をバックに紅葉を楽しめる絶景ポイントです。 野わけから約11km 車で15分くらいです。 |
無料 |
八ヶ岳高原大橋 | 八ヶ岳側は新緑や紅葉が楽しめるスポット。逆側は甲府盆地を見渡せるとても景色の良いところです。 野わけから約11km 車で15分くらいです。 |
無料 |
天女山 | 天女山は山頂に駐車場があります。そこから10分ほど登ったところにある天の河原は絶景ポイントです。 野わけから約15km 車で20分くらいです。 |
無料 |
三分一湧水 (日本名水百選) |
戦国時代 武田信玄が農業用水を下流の3村に等分するために 三角の石を置いたと伝えられています。この湧水は農業用なので飲用は出来ません。 野わけから約20km 車で30分くらいです。 |
無料:80台 |
山高神代桜 (新日本名木百選・日本三大桜) |
武川町の実相寺境内にあるエドヒガンザクラです。 見頃は毎年4月上旬くらいです。 |
有料:400円~500円 |
真原桜並木 | 武川町真原(さねはら)地区にあるソメイヨシノの桜並木です。 見頃は毎年4月中旬くらいです。 |
無料:30台 (一部有料) |
神田の大イトザクラ | 田んぼの真ん中にたっているシダレザクラです。 見頃は毎年4月中旬から下旬くらいです。 |
無料 |
すずらん池 | 桜や紅葉が楽しめる憩いの場所です。 野わけから約25km 車で40分くらいです。 |
無料 |
大滝湧水 (日本名水百選) |
小淵沢町の大滝公園内にある湧水です。近くには釣堀もありこの湧水で養殖されたニジマスを食べることも出来ます。この湧水の水を使ってわさびも栽培されています。 野わけから約22km 車で30分くらいです。 |
無料 |
尾白川渓谷 (日本名水百選) |
駐車場から千ヶ淵・鼓滝・旭滝百合ヶ淵・神蛇滝・不動滝と続くハイキングコース。服装や靴など山登りが出来る 装備がおすすめです。熊に注意! 竹宇駒ケ岳神社近くの河原で水遊びも出来ます。 |
無料:80台 |
石空川渓谷 (いしうとろがわけいこく) |
一の滝・二の滝・三の滝・洗濯石・天狗岩・夫婦岩・滝見台と続くハイキングコースです。滝見台からは精進ヶ滝(日本の滝百選)と九段の滝を見ることが出来ます。往復1時間30分位です。服装や靴など山登りが出来る装備がおすすめです。 熊に注意! |
無料:20台 |
飯盛山 | 茶碗に盛ったご飯のような形の山で、八ヶ岳・南アルプス・富士山・秩父連邦と360度の大パノラマが広がります。 登山道入り口(駐車場)にある獅子岩から見る八ヶ岳は絶景です。 野わけから獅子岩まで約8km 車で12分くらいです。 |
無料 |
宮司の滝 | 大門川三滝の一番目の滝。駐車場から徒歩で千ヶ滝飯盛山方面へ10分ほど行き、橋の手前にある遊歩道を上流方面へ15分ほど行ったところにある滝です。 遊歩道は山道で舗装していないのでトレッキングブーツなどで 行くことをおすすめします。滝の手前当たりは危険箇所があるので十分注意してください。 野わけから駐車場まで約7km 車で10分くらいです。 |
清里駅周辺の 駐車場をご利用 下さい |
千ヶ滝 | 大門川三滝の二番目の滝。駐車場から徒歩で千ヶ滝飯盛山方面へ10分ほど行き、橋の手前にある遊歩道を下流方面へ3分ほど行ったところにある滝です。 野わけから駐車場まで約7km 車で10分くらいです。 |
清里駅周辺の 駐車場をご利用 下さい |
大滝 | 大門川三滝の三番目の滝。大滝の駐車場から遊歩道で10分くらい(徒歩)です。大滝には一の滝と二の滝があります。 野わけから約3.5km 車で5分くらいです。 |
無料 |
みずがき山 自然公園 |
植樹祭が行われた公園で、綺麗に整備されています。ここから見るみずがき山は絶景です。 | 無料 |
本谷川渓谷 | 金峰山から流れ出る渓谷。紅葉の名所です。 見頃は、10月下旬から11月上旬頃 |
なし 増富温泉峡内 市営駐車場を利用 |
展望見晴台 | 野わけからクリスタルラインをみずがき山方面へ車で3分(1.5km)ほど行ったところにある隠れた名所です。ここからは八ヶ岳を見ることが出来ます。 | 無料 |
施設名 | お問合せ | 料金 |
ローズガーデン フェアリーテイルズ | 0551-48-2988 | 入場料:500円 |
花パーク フィオーレ小淵沢 | 0551-36-6611 | 入場無料 |
おいしい学校 | 0551-20-7300 | 入場無料 |
まきば公園 | 0551-38-0220 | 入場無料 |
キープ協会 清泉寮 | 0551-48-2114 | 入場無料 |
萌木の村 | 0551-48-3522 | 入場無料 |
ハイジの村 | 0551-25-4700 | 入場料:500円 |
野辺山 SLランド | 0267-98-3180 | 入場無料 |
滝沢牧場 | 0267-98-2222 | 入場無料 |
名水公園 べるが | 0551-35-4411 | 入場料:200円 |
サントリー 白州蒸留所 | 0551-35-2211 | 入場無料 |
サントリー 天然水白州工場 | 0551-35-2211 | 入場無料 |
サントリー 登美の丘ワイナリー | 0551-28-7311 | 入場無料 |
シャトレーゼ 白州工場 | 0551-35-4611 | 入場無料 |
施設名 | お問合せ | 取り扱い商品 |
カントリーマーケット アン | 0551-48-2495 | 木工品・キルト |
萌木窯 | 0551-48-5080 | 陶器・雑貨 |
エレン | 0551-48-2596 | 犬用雑貨・手作り小物 |
ル・シャ・デ・ボワ | 0551-48-3075 | 猫雑貨 |
フェアー ヘヴン | 0551-48-5128 | インテリア雑貨 |
メイフェア | 0551-48-4671 | アクセサリー・輸入雑貨・テディベア |
メイフェア Ⅱ | 0551-48-4767 | ファッション・雑貨 |
メイフェア食品館 | 0551-48-5643 | 食品・酒類 |
シュガープラム | 0551-48-5100 | 雑貨 |
エッセンガルテン | 0551-20-7712 | 食品・雑貨 |
清里 のぞいてIN | 0551-48-2999 | ソフトクリーム |
清泉寮 ジャージーハット | 0551-48-4441 | ソフトクリーム |
アルチザンパレドオール | 0551-48-5381 | チョコレート・ケーキ |
八ヶ岳 チーズ工房 | 0551-36-4040 | ケーキ |
アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ | 0551-48-5633 | ケーキ・パン |
パイの家 M-1 | 0551-38-4181 | パイ |
清泉寮 パン・ジャム工房 | 0551-48-4447 | パン・ジャム |
清里ジャム | 0551-48-3369 | ジャム |
ウォルナットグローブ | 0551-48-3641 | 手作り小物・雑貨 |
清里ミルクプラント | 0551-48-2512 | 牛乳・チーズ等 |
おいしい市場 | 0551-42-1177 | 農産物直売所 |
ヤマホ青果 びっくり市 | 0267-98-3844 | 野菜 |
いずみきのこ園 | 0120-38-2432 | きのこ |
八ヶ岳 リゾートアウトレット | 0551-20-5454 | アウトレット |
道の駅 南きよさと | 0551-20-7224 | 道の駅 |
道の駅 こぶちさわ | 0551-36-3280 | 道の駅 |
道の駅 はくしゅう | 0551-20-4711 | 道の駅 |
きらら ショッピングセンター | 0551-32-8111 | スーパーマーケット |
ひまわり市場 | 0551-38-4141 | スーパーマーケット |
スーパー やまと 須玉店 | 0551-42-2355 | スーパーマーケット |
スーパー やまと 小淵沢店 | 0551-36-8811 | スーパーマーケット |